Art Museum Rose Madder 桑原 宏 作品館
English 韓国語 中国語

収蔵作品の一部

北海道「収穫の時」

長野県「穂高連峰」

東京練馬石神井公園「三宝寺池」

館長のごあいさつ 桑原宏は生涯「自然賛歌」をテーマに絵筆を握った絵かきです。 デッサン帳の片隅に「雪がちらつき手がこおる。雨のためコンテがすべる」とのメモがきがあり、現場で描く厳しさが伝わるデッサンが何枚もあることから、自分の眼で見、足を運んで絵を描く姿勢は終生変わりませんでした。 海、山、川、森、木々、季節の花々などなど、海外、日本国中を歩いて季節はもとより空の色、雲の動き、空気の流れなどを描くことで、天候や時間が理解できる絵が多くあります。 北海道を基点にして絵を描いてたことにより、故人の意思で夕張郡長沼町のご厚意で、よりゆかりのある北海道の絵は寄贈いたしました。 また、長野には交友があった童画家いわさきちひろ氏の安曇野ちひろ美術館へ、ちひろ氏の故郷付近を描いた作品を寄贈し季節に合わせて展示していただいております。 ゆっくりご覧いただくために喫茶も併設しております。 館長 押見匡子 |
収蔵作品の一部

北海道「収穫の時」

長野県「穂高連峰」

東京練馬石神井公園「三宝寺池」
スポンサーサイト