美術館ローズマダー 桑原 宏 作品館
2017年伊豆高原「桜のトンネル通り」美術館ローズマダー定点観測情報
4月16日、晴れ暖かな気持ち良い朝です。
昨日は強風(突風)でヨコシマに花びらが流れて、花びら川状態。
早速、新緑が葉を広げています。
今日で桜の開花情報は終わります。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
此れからエゴの花が後を追って咲いてきます。
5月には伊豆高原恒例のアートフェスティバルが始まります。
新緑の伊豆高原でお待ちいたしております。
スポンサーサイト
2017-04-16
2017年 伊豆高原桜の開花状況
Pagetop
2017年伊豆高原「桜のトンネル通り」美術館ローズマダー定点観測情報
4月15日、晴れるも風強く花びらは散り始めました。
昼頃には気温も上がり、花の命は儚い!
今日明日、見頃。
2017-04-15
2017年 伊豆高原桜の開花状況
Pagetop
2017年伊豆高原「桜のトンネル通り」美術館ローズマダー定点観測情報
4月14日、晴れ暖か
満開!
待った甲斐が有りましたね。
今日から14日~
宇藤カザン水彩展始まりました。
教室の生徒さん達とコラボ展です。
桜と一緒にどうぞ。
2017-04-14
2017年 伊豆高原桜の開花状況
Pagetop
2017年伊豆高原「桜のトンネル通り」美術館ローズマダー定点観測情報
4月11日、夜雨は小降りなれど止まず。
風も北風冷たく、照明だけが頑張っています。
桜は木の上が蕾状態。
12,13日は情報をお休みいたします。
2017-04-11
2017年 伊豆高原桜の開花状況
Pagetop
2017年伊豆高原「桜のトンネル通り」美術館ローズマダー定点観測情報
4月11日、昨夜来の雨止まず!気温も下がって肌寒い。
桜は長持ちするかも?
今日は屋根越しに濡れた桜情報です。
終日雨の予報ですからがっかり!
2017-04-11
2017年 伊豆高原桜の開花状況
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
Menu
未分類 (0)
館長のあいさつ (1)
グッズ販売 (1)
交通アクセス (1)
パン (1)
お問い合わせ (1)
お知らせ (168)
リンク (5)
略歴 (1)
館内 (1)
パン爺・Day事 (185)
2010年 桜情報 (6)
作家 (5)
作家ニュース (23)
矢谷 長治日本画展 (1)
谷川 晃一 デッサン展 (2)
田中 秀夫作品展 (1)
企画 (1)
2012年 桜情報 (15)
佐藤 忠良先生 (2)
お便りご紹介 (0)
寄稿文のご紹介 (1)
彫刻家 重岡 建治先生 (2)
2013年伊豆高原桜の情報 (10)
2014年 伊豆高原 桜の開花情報 (14)
第22回「伊豆高原アートフェスティバル」ご案内 (8)
2014,9月8日 大室山月見会 (1)
2015年伊豆高原桜開花情報 (15)
第23回「伊豆高原アートフェスティバル」開催中 (3)
北海道 (0)
北海道 長沼町 (6)
伊豆高原オータムフェスティバル2015 (1)
2016年 伊豆高原桜の開花情報 (15)
第24回 伊豆高原 アートフェスティバルのご案内 (2)
矢谷 長治写生展 (1)
2017年 (0)
2017年 伊豆高原桜の開花状況 (21)
2017年5月 25回 伊豆高原 アートフェスティバル (11)
伊豆高原・ニュース (1)
画人 矢谷 長治展2017 (5)
矢谷長治語録 (1)
2018年 伊豆高原桜まつり (19)
伊豆高原「五月祭」 (7)
2019年 伊豆高原桜の開花? (14)
伊豆高原 第②回「五月祭」 (5)
最新記事
Art Museum Rose Madder 桑原 宏 作品館 (02/14)
ギャラリー&喫茶 (02/14)
略歴 (02/13)
グッズ販売 (02/13)
交通アクセス (02/13)
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
月別アーカイブ
2030/02 (8)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (11)
2019/03 (10)
2019/02 (5)
2019/01 (2)
2018/12 (5)
2018/11 (12)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (15)
2018/04 (16)
2018/03 (23)
2018/02 (3)
2018/01 (8)
2017/11 (11)
2017/10 (1)
2017/09 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (22)
2017/05 (23)
2017/04 (30)
2017/03 (8)
2017/01 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (1)
2016/09 (4)
2016/06 (1)
2016/04 (12)
2016/03 (8)
2016/02 (2)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/09 (2)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (5)
2015/03 (14)
2015/02 (1)
2015/01 (2)
2014/12 (3)
2014/11 (6)
2014/10 (2)
2014/09 (5)
2014/08 (3)
2014/07 (4)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (25)
2014/03 (9)
2013/08 (7)
2013/07 (4)
2013/05 (3)
2013/04 (2)
2013/03 (13)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (3)
2012/08 (6)
2012/07 (3)
2012/06 (4)
2012/05 (8)
2012/04 (24)
2012/03 (9)
2012/02 (8)
2011/12 (3)
2011/11 (5)
2011/10 (4)
2011/09 (5)
2011/08 (4)
2011/06 (1)
2011/05 (17)
2011/02 (3)
2010/12 (6)
2010/11 (9)
2010/10 (12)
2010/09 (9)
2010/08 (3)
2010/07 (5)
2010/06 (4)
2010/04 (7)
2010/03 (4)
2010/02 (5)
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる