2015年 感謝で終わります。
2015年も最終日、大晦日を迎えました。
張り切って始めた未年、あっという間に年末を迎えてしまい焦りが出たのでしょうか。
12月頭に、右手甲の人差し指第一関節の腱が5分の4切れてしまう怪我を仕出かしました。
薪割中に、楔をめがけたハンマーの角が一部欠けてまるで鉄砲弾の様に飛び込み裂傷。
幸い近くの整形外科医が優秀で、腱に5針と傷口7針合計12針の縫合手術を受けました。
腱が切れずに助かりました感謝!。
昨年はバターが手に入らず、恒例のマジパンシュトーレン作りが危ぶまれました。
今年も顧客から様子を問い合わせてきておりましたので、早めにバターを確保用意いたしましたのに…この始末です。
何とか大きなビニールの手袋をはめて頑張りました。
最後のパンを焼いてほっといたしております。
さて、来年は…?、
先ずは今年の反省をしてから考えましょう、
何より、お付き合いいただきました皆様に感謝です。
新年のご多幸とご健康を祈念いたします。
有難うございました。
張り切って始めた未年、あっという間に年末を迎えてしまい焦りが出たのでしょうか。
12月頭に、右手甲の人差し指第一関節の腱が5分の4切れてしまう怪我を仕出かしました。
薪割中に、楔をめがけたハンマーの角が一部欠けてまるで鉄砲弾の様に飛び込み裂傷。
幸い近くの整形外科医が優秀で、腱に5針と傷口7針合計12針の縫合手術を受けました。
腱が切れずに助かりました感謝!。
昨年はバターが手に入らず、恒例のマジパンシュトーレン作りが危ぶまれました。
今年も顧客から様子を問い合わせてきておりましたので、早めにバターを確保用意いたしましたのに…この始末です。
何とか大きなビニールの手袋をはめて頑張りました。
最後のパンを焼いてほっといたしております。
さて、来年は…?、
先ずは今年の反省をしてから考えましょう、
何より、お付き合いいただきました皆様に感謝です。
新年のご多幸とご健康を祈念いたします。
有難うございました。
スポンサーサイト